中込朱莉×宗像仁奈
過去と今は繋がってる
中込:宗像さんはなぜ武蔵野美術大学に入学しようと思いましたか?
宗像:私は昔から絵を描くのが好きで、ぼんやり絵に関わる仕事につけたら良いなと考えていました。高校に入り、自身の身の丈にあっていない学校に入ったせいで勉強ができなくなり、友達と同じレベルの大学に行くにはと考え、ここはとことん好きな絵を追い求めようと入学を決めました。
逆に中込さんはなぜ入学しようと思いましたか?
中込:私は工作やイラスト制作が好きで、将来それに関われる仕事ができたら素敵だと思って、武蔵美と多摩美を受験しました。武蔵美と多摩美どちらに入学するか悩んだとき、より自然を近くに感じられ、穏やかな空気を感じられそうな武蔵美を選びました。
中込:次に、宗像さんが空デを選んだ理由はなんでしょうか?
宗像:高校の美術の先生が空デを卒業していて、おすすめされたからです。また、なんでもできるということも魅力に感じ、選びました。中込さんはどうでしたか?
中込:木工に興味があり、インテリアなどが製作できる工デと、同じくインテリアに関われる空デを志望し、選びました。工デは残念ながら落ちてしまいました。
中込:空デの中でも、鈴木ゼミに入って感じたことはありますか?
宗像:鈴木ゼミに入って感じたことは、言葉や物への価値観が変わりました。普段何気なく使っていた言葉やものが角度を変えてみた時に別のものへと変化する面白さを知ることができました。
例えば普段なら捨てるゴミでも沢山集めて展示すると作品になるなど沢山の発見があるゼミです!
中込:なるほど。私も鈴木ゼミに入って驚いたのは鈴木先生を含め、周りのみんなの物に対する見方の柔軟性の高さでした。今まで育ってきた先入観を捨てて話し合う場というのがなんとなく世間と隔離された空間を感じて、毎度不思議な感覚を覚えます。
中込:今現在頑張っていることはありますか?また、興味のあることなどを教えてください。
宗像:今頑張っていることはイラストを描くことです。みんなみたいにおしゃれなものではなく恥ずかしいのですが、描いてます。あとは就活です…。興味があることはキャンプです。一度も経験したことないのでやってみたいです!
中込さんは何かありますか?
中込:私は最近興味がありつつ今まで手を出さなかった、アニメーションや漫画に挑戦してみています。宗像さん、私キャンプ好きです。行きましょう。
宗像:行きましょう!!!
中込:次につきたい仕事についてお聞きします。今後何をしたいですか?また、昔と今でなりたい職業は変わりましたか?
宗像:昔はイラストを描く系の仕事につきたいと思っていましたが、今はイラストを描くことが大好きなので、逆に仕事につきたくないと考えています。以前、お金が発生するイラストを書いた時に絵を描いて楽しいと思えなくて蕁麻疹が発生してしまったのがトラウマで、仕事にするのは無理だと確信しました。
今は、イラスト企画をする仕事につけたらなと考えています。
宗像:中込さんはどうでしょうか?
中込:昔からイラストを書いたりものを作ったりするのが好きでしたが、特に夢といった夢はありませんでした。現在はどこかでお金を稼いで、最終的にフリーランスでイラストを提供できたら一番いいなと思っています。
中込:宗像さんは普段どんなイラストを書いているんですか?
宗像:少年少女のイラストを描いてます!可愛いものが大好きなのでふりっるやリボンを使ったイラストが多めです。
中込:なるほど!どんなイラストか気になりますね…!
中込:ありがとうございます。では次は、自分の長所と短所について教えてください。
宗像:私の長所は感受性が豊かなところですね。昔、アニメを見る時に主人公に気持ちにのめり込み過ぎていて、のび太がジャイアンにいじめられるシーンが見れませんでした。少しは落ち着きましたが、今でも相手になり切ることが多いです。でも、相手の気持ちを理解できると前向きに考えています。
短所はマイペース過ぎる所です。時間通りにうまくいかないので、本当に治したいです。
中込さんの長所と短所はなんですか?
中込:私の長所は集中力のいる作業が得意な所です。同じ作業を繰り返すことや、精密な作業など没頭して行うことができます。また、体力を使う仕事も得意です。
短所は人と関わるのが苦手な点です。興味のあることや楽しそうなことがあっても人がいると飛び込むことができず基本的に一人でできる物に落ち着いてしまいます。
中込:今挑戦してみたいことはなんですか!
宗像:今挑戦してみたいことは、さっきも言いましたがキャンプです!!キャンプ飯やりたいです!グランピングもありです。制作でいうと着せ替えメーカーみたいなものを作ってみたいです。
中込さんはどうですか?
中込:私は本格的な3Dモデリングに挑戦したいです。骨を入れてポージングをしたり、アニメーションをつけられる技術を身につけたいです。その他には生き物が活動する季節になってきたので、一眼レフを持ち歩いて全国様々な場所で生物観察したいです!